インスタントコーヒー徹底比較
お湯や水で溶かすだけで、手軽に飲めるインスタントコーヒー。各社からいろんな商品がラインアップされていますが、味とコストパフォーマンスを徹底検証します。
トップページ > レビュー (コンビニ) > セブンイレブン 香りひきたつコーヒー

セブンイレブン 香りひきたつコーヒー

20141116145209[6] 


 セブンイレブンで70g入りの袋が300円で販売されています。
 ホットでの1杯単価(140mlに2g) 8.6円
 

うっかり、本家よりおいしくしちゃいました!? 2014.11/16

 

 このインスタントコーヒーを製造しているのは、AGF。AGFでフリーズドライ製法といえば、当然マキシムシリーズが一番に思い浮かぶわけですが…。

 

 はい、期待を裏切らず、マキシムの風味です。なのですが…、現在AGFが出してるマキシムシリーズとは、どれとも微妙に違う気がします。セブンイレブンオリジナル仕様なのか、以前あった味の復刻版なのかは、判断しかねるところです。

 

  一般的にプライベートブランド製品って、メーカーの自社商品よりも原価を抑えて作るわけですから、材料ケチってて薄味で物足りなさを感じることが多いんですが、このコーヒーに限って言えば、その薄められた感がちょうどいい感じです。

 

 ロットの問題なのか、ノーマルのマキシムよりも酸味や渋さが抑えられてて、非常に飲みやすいです。濃ゆさで言えば、ノーマルマキシムの方がちょっとだけ濃い気がしますが、雑味が少なく、純粋にマキシムの風味を楽しみたいなら、このコーヒーが一番なんじゃないかな〜と思います。(モカシリーズでは薄すぎるし)セブン“プレミアム”、おそるべし。。

 

 TheURAがよく行くセブンイレブンでは、この袋タイプではなく、瓶タイプの「セブンイレブン いつものコーヒー」の方が置いてある率が高い気がしますが、両方置いてあるなら、値段的にも味的にも、こちらの袋タイプの方がお勧めです。

 

 コンビニで買っても一杯単価8.6円は、非常に優秀。なんか最近のAGF、ちょっといい感じな気がしますよ。Nestleは本社がスイスの企業ですから、日本のネスレでは自由に味をいじれないのかもしれませんが(頑なにレギュラーソリュブル製法やめませんよねぇ)、AGFはフットワークが非常に軽い気がします。いや、AGFもノーマルブレンディに関しては頑なですが(笑)。この調子で次も頑張ってください(何)。

 


TheURAのお勧め度 ★★★★★


名前 本文

セイメイ 2014年11月28日 18:50
自分も手軽なインスタント派で値段が安くて美味しいMAXIMやKeyCoffeeのスペシャルブレンドを飲んでいます。こんど此れ買って見ます。
kui 2015年01月01日 16:15
おいしかったです。ド田舎でもセブンイレブンだけは近くにあるのでとっても助かる
 2015年02月13日 16:34
ブラックで飲みましたが物足りない感じです
 2015年02月13日 16:37
↑そのあとは飲んだマキシムトップアロマ濃密のやつと比べると味が薄すぎるかな。トップアロマは美味しかったけど
KTM 2015年11月15日 22:21
飲んでみたいのですが近所のセブンイレブンに置いていない。どこにあるんでしょうか?
yasumasa 2015年11月18日 05:31
7&i ヨーカドーにもあったよ。8ピーデーなら5%off
TETSU 2016年05月10日 10:32
ここを見て購入しました。めっちゃおいしかったです!せやけど7&i ヨーカドーにしか売ってないのが残念。もうコンビニには置いてないんちゃうかなぁ?
 2017年01月28日 12:13
新設備導入→古い設備廃却?→PBの製造受託で使おう→新しい味が苦手な人「こっちの方がおいしい!」的な展開を予想。
 2018年01月29日 23:11
これはパッケージとともに味が落ちた印象を受けました。