Nestle ネスカフェ エクセラ |


どうした、Nestle!? 〜エクセラ篇〜 2014.01/24更新 |
今回のレギュラーソリュブル化前にも、若干味に変化が起きていたエクセラですが、今回レビューし直すにあたって、リニューアル直前のエクセラ(買い置きしてた分)も、あらためて飲んでみましたので、そちらも合わせてレビューを。。
昔は、とにかくスプレードライ特有の、焦げ臭くて苦味が強い味という印象の強かったエクセラですが、リニューアル直前の味は、どちらかというと酸味と渋みが際立っていて、それにUCCのクラスワンっぽいブラジル感の強い風味が加わった、非常に複雑な味となっていました。それがはたして美味しかったのかと聞かれると難しいところですが、インドネシア差、ブラジル産などの複数のコーヒー豆がブレンドされているなど、味にこだわった感がひしひしと伝わってくるものでした。
そして、今回のレギュラーソリュブル化後の変化についてですが…。
まず香りから申しますと、パワーアップしています。粉を直接嗅いでみても、溶かした後に広がる香りも、以前よりも強くなっており、しかも意外に良い香り。香りだけでいえば、レギュラーソリュブル化後のゴールドブレンドを凌ぐでしょう。
そして肝心の味についてですが、これはもう、以前のエクセラの面影も何もあったものではなく、完全なる別物です。かといって、一概に劣化しているとは言いきれません。
まず、味のバランスがよくなったことで、初心者でもブラックで飲みやすくなっています。AGFのほろにが焙煎ブレンディに寄せてきた感じでしょうか。今までエクセラが苦手だった人も、再チャレンジしてみるといいかも。
ただ、ソリュブル化したコーヒー全般に言えることですが、味がシンプルになったというか、すごく表面的で薄っぺらく感じます。ネスカフェのインスタントコーヒーは、どれもコクが感じられる点で、これまで他社の製品より評価を高くしていたのですが、その優位性がなくなってしまったら、当サイトでの評価も低くせざるをえません。
というのも、レギュラーソリュブル製法という技術自体に問題があると思うのです。ペットボトルの伊右衛門や綾鷹が、抹茶を入れることで風味を増すのに成功したのにヒントを得ていると思うのですが、それは、もともと高級な緑茶には抹茶が加えられているものですし、抹茶単品でも十分に美味しいという前提があるからです。
しかしコーヒーの場合、高級なコーヒーにはコーヒー豆の粉末が加えられてるなんてことはないですし、コーヒー豆の粉末だけを美味しく食べる慣習があるかというと、それもまずないでしょう。そもそも、本当にコーヒー豆の粉末を一緒に飲んだ方がおいしいというのなら、誰もコーヒーをドリップせずに、出がらしごと飲んでると思うんですけど。。何だか、コーヒー豆の粉末を加えることによって、グラムあたりのコーヒーの抽出液の濃度が薄まってる懸念がしてなりません。果汁100%換算だったものが、果汁70%になってしまったイメージ?それでコクが減ったと感じてしまうのなら、本末転倒な話ですよ。
そんなわけで、味自体には深みがなくなってしまった感が強いレギュラーソリュブル版エクセラですが、総合的に判断して、個人的には…アリだと思います!品質は落ちたけど味は改善みたいな。ただ心配なのは、これでNestleには苦味をウリにしたラインナップがなくなってしまったこと。苦めのコーヒーが好きな人には、いよいよUCCの117しか選択肢が残されてないかもしれません。。
TheURAのお勧め度 ★★★☆☆ ≫amazonで検索 ≫楽天市場で検索
※以前のレビュー スプレードライ製法なので、味は苦め。ホットでブラックで飲むなら、同じNestleの「ネスカフェ 香味焙煎」の方が、上品な苦味があります。 多くのお店に置かれ、値段も安いため、自宅だけでなく職場などでも購入されるパターンが多いかと思いますが、なまじ飲み慣れているがゆえ、自分が訪問した先でエクセラを出されると、ちょっと残念な感があります。 私の味覚が変わったのかもしれませんが、最近ちょっと不快な苦みが気になるので、評価をひとつ下げました。 TheURAのお勧め度 ★★★☆☆ |
赤フタ好き 2011年06月05日 18:34
TheURA 2011年06月06日 00:24
koga 2011年10月26日 16:18
SASUKE 2012年02月14日 22:54
のり 2012年08月13日 08:28
Tama 2012年11月16日 01:07
Tama 2012年11月16日 01:08
お紅茶 2013年02月10日 20:20
ガチャピン 2013年03月23日 21:25
まさ 2013年04月16日 12:54
まめこ 2013年05月25日 15:58
パリジャン 2013年06月12日 09:59
あ 2013年11月15日 04:41
kiskedad 2013年12月03日 20:11
te 2013年12月31日 20:51
kapa 2014年02月04日 22:23
ひろちゃん 2014年02月17日 06:34
退化するコーヒー 2014年09月10日 02:10
siganoko 2014年09月23日 09:38
yasumasa 2015年11月24日 05:40
PEKO 2016年10月26日 13:37