UCC ザ・ブレンド 117 |

TheURA購入店舗:スーパーセンタートライアル 90g瓶299円
ホットでの1杯単価(140mlに2g) 6.7円
インスタントコーヒー最高レベルの苦さは健在 2014.09/23更新 |
え〜、このサイトのレビューは、あくまでパッケージに書かれた分量で作り、ブラックのまま飲んだ場合で行っているのですが、数あるインスタントコーヒーの中で抜群の苦さを誇るのが、この117です。
かつては、Nestleの旧エクセラや旧香味焙煎が苦めのコーヒーの部類に入っていたと思うのですが、最近それらの苦さはずいぶんと抑えられてしまい、実際、今普通にお店で安く買えるインスタントコーヒーの中で苦みが強い製品といえば、これ一択状態です。なので、以前よりも存在価値が高まったと、勝手に思っています。。
味が非常にしっかりとしてて、コクが感じられ、とてもおいしいです。すごく苦いのですが、雑味がなく、嫌らしい感じはありません。ここまでコンセプトがはっきりしていると、実に清々しい。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、セブンイレブンのセルフ式のドリップコーヒー「セブンカフェ」(2014年9月以前の味)に匹敵する味です。ええ、さすがに言い過ぎました(笑)。でもインスタントコーヒーの中では、おそらく117が一番近いでしょう。セブンのドリップコーヒーは、かなり苦めなので。。
少量で味が濃いコーヒーができるので、コーヒー牛乳を作りたい時なんかは、他のインスタントコーヒーよりも入れる粉の量が少しで済む分、コストパフォーマンスに優れており、実は大変お買い得なコーヒーだと言えます。そういう観点では完全に星5つですが、個人的に、ブラックで飲むにはちょっと苦すぎるので、★マイナス1個してます。
ちょっと薄めに作るとTheURA好みの味の範囲内なのですが、このサイトのレビューは、あくまでパッケージに書かれた分量で作り、ブラックのまま飲んだ場合でお勧め度を決めてますので、あしからず。。(○○すれば美味しくなる…なんてのは、すべての食べ物に言えちゃうことなので…)
TheURAのお勧め度 ★★★★☆ ≫amazonで検索 ≫楽天市場で検索
※以前のレビュー ちょっと苦めです。Nestleの「香味焙煎 深煎り」よりも苦い感じ。味のバランスはなかなか良いように思います。ちょっと苦めのコーヒーが好きな人なら、ハマるのではないでしょうか。そうでない人は、薄めに作るといいかも。 TheURAのお勧め度 ★★★☆☆ |
THIRTY LINER 2010年01月13日 13:44
117 2012年04月07日 09:12
苦い思い出です
SASUKE 2012年04月15日 09:00
goh 2012年06月08日 00:40
2012年06月12日 15:58
takamasa 2012年08月22日 15:37
うい 2013年02月16日 22:50
神國 2013年02月22日 16:02
si-chan 2014年02月01日 17:17
2014年06月18日 22:34
2014年09月25日 15:39
ららん 2014年09月30日 09:16
とりあえずベースの1本としてキープしてます。
あああ 2014年10月10日 10:29
いろはす 2015年01月08日 04:22
NACL 2015年01月23日 02:26
2015年01月27日 17:03
ゴンゾ 2015年03月16日 01:47
がんが 2015年11月20日 16:40
ねり 2016年01月17日 07:17
ねり 2016年01月17日 07:19
ucc好き 2016年03月29日 09:04
ucc好き 2016年03月29日 09:06
グリーンピース 2016年07月27日 09:41
Black 2020年12月18日 21:18