インスタントコーヒー徹底比較
お湯や水で溶かすだけで、手軽に飲めるインスタントコーヒー。各社からいろんな商品がラインアップされていますが、味とコストパフォーマンスを徹底検証します。
トップページ > レビュー (AGF) > AGF マキシム トップアロマ ハイブリッド 高貴な香り (旧トップグレード パール)

AGF マキシム トップアロマ ハイブリッド 高貴な香り (旧トップグレード パール)

 20140207144446
 TheURA購入店舗:マルナカ 70g詰替え用398円
 ホットでの1杯単価(140mlに2g) 11.4円

 ≫amazonで検索 ≫楽天市場で検索

 

どうしたAGF!? 〜ハイブリッド ノワール篇〜 2014.02/08更新

 

 「ノワール」と同時発売された、もうひとつのマキシムハイブリッド「パール」。これまでの傾向として、2種類の製品が出てると、もう片一方はハズレみたいなパターンが多かったので、嫌な予感がしながらも飲んでみたのですが…。

 

 …え、ウマいじゃん!マジか!?

 

 

 何と、こちらも、まさかの大当たり。ノワール同様、濃厚なマキシムの味をベースにしていますが、ノワールの重い感じとは違って、口当たりが軽い感じ。味のバランスは、ほのかに酸味が強くなっています。

 

 初めて飲んだにも関わらず、どことなく既飲感を覚えました。今まで飲んで来たインスタントコーヒーを組み合わせると、この味になりそう、みたいな。そう、言うなれば、Nestleのリニューアル前のゴールドブレンドとプレジデントを混ぜたものに、AGFのマキシムの風味を足したようなイメージなのです(あくまでイメージ)。上手にいいとこ取りしたな〜って感じ。

 

 これ、もしかしたら、レギュラーソリュブル化したNestleのゴールドブレンドに失望して、違うインスタントコーヒーを探してる人達の救世主になるかもしれませんね。旧ゴールドブレンドの酸味の感じに似てるんです。ただ、風味は当然マキシムなのであしからず。。

 

 で結局、「ノワール」と「パール」どちらを常飲するかと聞かれると、これはもう日替わりでいいんじゃないかな、ぐらいな感じ。即席の味噌汁で言えば、永谷園の「あさげ」か「ゆうげ」の違いぐらいなもんです。そこまで大きく違うわけではないです。

 

 

 この「ハイブリッド」シリーズ発売で株を上げた(と思う)AGF、勝手に自滅したNestleと、インスタントコーヒー界での権力の様相も随分と変化してきたように思います。果たしてUCCとキーコーヒーは、この先どう出る!?なんだか面白くなってきましたよ!!

 


TheURAのお勧め度 ★★★★★  ≫amazonで検索 ≫楽天市場で検索


名前 本文

PMOff 2014年02月08日 01:30
TheURAさんのコメントを読み、信じて試してみました。まさしく旧ゴールドブレンド迷い子の救世主だと思います。旧ゴールドブレンドより美味しいんじゃないでしょうか。ネスレ同様インソリュブルな粉が少し残りますが、ネスレは失敗、AGFは成功、コクになっているように思われます。ネスレがソリュブルでこけて、UCC,KeyCoffeeもどうでるか本当に楽しみで、これと決めて大量に買い置きできないですね。
あああ 2014年02月15日 09:03
こうなったら、AGF、Nestle、UCCにキーコーヒー、この4強プラス他社をプラスした人気投票が次の企画ですね
PMOff 2014年02月20日 20:20
Maxim キリマンジャロの方がすっきりしてて、コップも汚れないし、美味しいように思えてきました。安いですし。150g \468 \6.24/2g
TheURA 2014年02月20日 23:47
Maximキリマンジャロ…いつの間にそんな製品が…!!
gray 2014年03月15日 11:16
Theuraさん、こんにちは。今日初めてパールをバリスタで飲みました。これはかなり美味しい!ノワールよりもこちらが私には合います。 
PMOff 2014年03月21日 20:35
Maxim キリマンジャロ値上げされてて848円/150gになってました。びっくり。
peko 2014年03月26日 13:12
いいですねこれ。まろやかな口当たりと、なんとなくココアを飲んだような後口。とげとげしいところが一切なく、かといって淡白でもないですね。しっかりとコクを感じます。
こーちゃん 2014年03月29日 18:40
ノワールより若干酸味があり少しマイルドな感じですね。でも確かに香りや味に大きな差は無いですね。私はコクが強めのノワールの方が好みですね。ネスレは無理矢理レギュラーコーヒーに近づけようとしてコケている感があるのに対して、AGFはあくまでインスタントとして上手く昇華しているように感じますね。
キャロル 2014年05月31日 00:09
コメントを信じてサンプル百貨店でまとめ買いしてみました。明日早速バリスタに投入してみます。
キャロル 2014年05月31日 00:11
ちなみに70gx6/\1220でした。ノワールも出ませんかね。
もふぉ 2014年06月07日 20:45
MAXIMの袋入りに試供品が付いていました。
もふぉ 2014年06月07日 20:46
↑途中で送信してしまいました
田舎オヤジ 2014年09月05日 20:25
ちょっプルに145円で出てますよ〜大量に買うにはいいかも?
ららん 2015年02月28日 08:52
最近の1番のお気に入りです。
コクとバランスがちょうど良く全てが平均以上。ブラックで飲んでも美味しいです。パッケージも味も女性が好みそうな上品なコーヒーだと思います。

半額 2015年05月20日 00:00
コーヒー通ではないですが、この味は気に入って平気で2〜3杯飲んでます。以前から近所の三和/フードワンが安かったですがフードワン多摩境で80g瓶が半額285円でレジ横に特売で思わず大量外。(売れないのかな?)
 2015年06月14日 19:47
これインスタントで一番おいしかったです。でも最近なぜか近くの店では入荷しなくなって売ってない。
HotRod 2015年06月22日 01:43
飲んでみたいのだが近所の食料品店は全滅、都内に住んでるのになぜ見つからんの?ドラッグストアとかも見て回らなだめかな。
 2015年08月03日 22:14
トップアロマはどっちもヤマダ電機で見ますね。自分の近くじゃスーパーとかでは見ない。
HotRod 2015年09月18日 15:13
遅ればせながらありがとうございます。今度見に行ってきます。これで駄目ならネットしかないっす。
 2016年04月05日 20:33
製造中止になったぽいです(ハイブリッドどっちも)。
ルド 2016年12月02日 07:40
どなたかこの商品に似ているレギュラーコーヒーをご存知ないでしょうか?旧パールとノワールは本当に毎日楽しみにしていたので・・・。旧パールがタンザニア産。旧ノワールがグアテマラ産です。カルディのグアテマラも違う気がします・・・。どなたか教えて下さいませ。お願い致します!